オンライン相談と電話相談について
Contents
- 
オンライン面談の実施
-  
 概要- 東京都(多摩地区)と神奈川県在住の方に限り、オンラインでの面談を実施させていただきます。
- オンライン面談とは、PCやスマホを使って相談者と弁護士を繋いで、顔を見ながら実施する面談のことです。
- また、オンライン面談は「離婚の相談のみ」とさせていただきますのでご了承ください。
- 無料相談についても「離婚の相談のみ」とさせていただきます。
 - 
ご相談の流れ
- 
①電話・メール・LINEでお問い合わせいただく。お電話で「オンライン面談希望」の旨をお伝えいただくか、フォームのお問い合わせ内容に併せて「オンライン面談希望」の旨ご記入ください。 
- 
②担当者が面談予約を実施担当者が面談日を決定させていただきます。その後、相談内容に関して、メールでご質問させていただきますので、可能な限りでご回答ください。 
- 
③面談日までにZOOMアプリをインストールしていただく事前にお客様にオンライン面談ツールのZOOMのアプリを、PCまたはスマホにインストールしておいていただきます(無料)。インストール方法はこちら(https://zoom.us/download#client_4meeting)をご覧ください。 
- 
④面談当日
- 
ご予約日に、面談担当が面談用URLを発行してお客様に送付いたします。面談担当から送られてきたURLをクリックすると、事前にインストールしていたZOOMアプリが起動して面談開始となります。 
- 
費用初回30分無料(離婚の相談のみ) 
 
- 
電話相談の実施
- 
概要- 東京都(多摩地区)と神奈川県在住の方に限り、電話相談を実施させていただきます。
- 
- また、オンライン面談は「離婚の相談のみ」とさせていただきますのでご了承ください。
 
 
- 
ご相談の流れ
- 
①電話・メール・LINEでお問い合わせいただく
- 
お電話で「電話相談希望」の旨をお伝えいただくか、メールフォームまたはLINEを用いてお問合せください。 ②担当者が面談予約を実施
- 
担当者が面談日を決定させていただきます。その後、相談内容に関して、メールでご質問させていただきますので、可能な限りでご回答ください。 ③面談当日
- 
ご予約日のご予約時間に、所定の電話番号へお電話ください。弁護士が皆様のご相談に対応させていただきます。 
- 
費用
- 
初回30分無料 













